お電話でのお問い合わせはTEL.0287-65-0755
〒329-3133 栃木県那須塩原市沓掛2-10-3
初診時の内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
●ニコチン依存症チェック | 依存症のチェックをし、保険診療が受けられるかどうか確認します | |||||
●一酸化炭素濃度の測定 | 息に一酸化炭素がどれくらい含まれているか調べます | |||||
●禁煙開始日の設定(禁煙宣言) | 医師と相談しながら禁煙開始日を設定、宣言書にサインします | |||||
●喫煙経験の確認とアドバイス | 現在の健康状態や今までの喫煙・禁煙歴を確認します | |||||
●喫煙補助薬の選択 | 禁煙補助薬の特徴と使用法を説明、あなたにあった薬を選択します |
以降の診察では… | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
通院時には診察の他に呼気一酸化炭素濃度測定を行います。 この検査は息に含まれている一酸化炭素濃度を測定するもので、禁煙治療を続けていくとこの数値は 低下していきます。つまり、診察時に測定することで禁煙治療の成果を目で知ることができるのです。 |
治療の上で大切なのは医師に相談なく治療を中断しない事、医師と一緒に頑張りましょう! |
禁煙補助薬は 3種類あります。 医師が処方し健康保険などが使える、ニコチンを含まない飲み薬と医療用のニコチンパッチ、保険適用外のニコチンガムです。
|
◆治療にかかる費用◆ ※3割負担の場合
|
禁煙すると… <1日1箱 430円の煙草を喫煙していた場合> |
||||||||||
|
![]() |
禁煙したいけどなかなかできない、とお悩みの方、興味がある、話だけでも聞きたいという方は医師または看護師へとご相談ください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜 12:00 |
― | ― | ― | ― | ― | ● (第2,4) |
午後 14:00〜 17:00 |
― | ● | ● | ● | ● | ● (第2,4) |
※初診の方は、事前にご連絡くださいますようお願い致します。 ※インターネットによるご予約は受付しておりません。 |
〒329-3133
栃木県那須塩原市沓掛2-10-3
TEL 0287-65-0755
FAX 0287-65-0766