top of page
pic_g310.jpg

入院のご案内

ご入院をされる方へ

患者様が一日も早く健康を回復され社会復帰が出来ますよう、スタッフ一同、心のこもったサービスを行います。

入院手続きについて

入院手続き

入院申込書、保険外負担の同意書、その他入院に必要な書類への記入をお願いしております。

交通事故・労働災害で入院される場合は、その旨お知らせください。

現在、服用されている内服薬、外用薬すべてを主治医または看護師にお知らせください。

ご用意いただくもの

診察券

健康保険証もしくはマイナンバーカード(マイナンバーカードの健康保険証利用に対応)

医療受給者証(高齢者医療証、公費負担医療受給者証、限度額適用認定証など)

介護保険被保険者証

入院申込書(記載されたもの)

印鑑(認印)

現在、服用および使用されている、全てのお薬(内服薬、軟膏・貼り薬・点眼薬などを含む全て)

お薬手帳

入院時に必要なもの

身の回りの品など

洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、ひげそりなど)

衣類(下着類、靴下、寝巻き(パジャマ等))

タオル類(タオル、バスタオル)

履物(室内用履き物:スリッパ )

お箸、プラスチックコップ

ティッシュペーパー

イヤホン(テレビ用)

入れ歯入れ、入れ歯洗浄剤(入れ歯使用者)

洗濯物用のビニール袋

服用中の薬・お薬手帳

入院用寝衣のリースをご用意させていただいております。

ご希望される方はお気軽にお申し込みください。(1日上下で110円)

ご注意

各自持ち物には、お名前を記入してください。

貴重品や身の回りの物の紛失・盗難について当院は一切の責任を負えませんのでご承知下さい。

貴重品などの持ち込みは最小限として、入院患者の方が責任をもって管理して頂きます。

靴、スリッパはお部屋で保管してください。

お部屋のテレビをご利用の際は、2階待合室にあるテレビカードの自動販売機にてカードをお求めください。

また、一度お買い求め頂いたテレビカードの返金は行っておりませんのでご注意ください。   

病室について

特 別 室

一人部屋

二人部屋

四人部屋

全4室

全3室

全2室

全2室

(電動ベット、トイレ、洗面台、テレビ、冷蔵庫、電話)

(電動ベット、洗面台、テレビ)

(電動ベット、洗面台(共用)、テレビ)

(電動ベット、テレビ)

特別室を希望される方は、入院予約時に看護師へお申し出ください。

なお、数が限られているため、ご希望に沿えない場合があります。

個室利用料別途

入院生活について

食事

朝食 7:30頃  昼食 11:30頃  夕食 18:00頃

病状に合わせて治療食(糖尿食、腎臓病食、肝臓病食など)をご用意する場合もありますので、主治医の指示に従ってください。

食事アレルギーのある方は、医師・看護師にご相談ください。

入浴

入浴、シャワーは主治医の許可が必要となりますので、医師または看護師へご相談ください。

治療上の理由で入浴出来ない患者様は、看護師が清拭をさせて頂きます。

消灯時間

病棟の消灯時間は21:00です。

外出

外出は療養上ご遠慮いただいていますが、特別の事情があって希望される場合は、医師の許可が必要となりますので、その場合は看護師に申しつけ下さい。
 

テレビ

病室にはカード式のテレビが設置してあります。

レビカードの購入とイヤホンのご使用をお願いいたします。

テレビカードは2階談話室に自動販売機があります。

イヤホンは、各自でご用意お願いします。

携帯電話

病室内での携帯電話使用は原則禁止となっております。

公衆電話は2階談話室に設けております。

ご利用になる場合は談話室でご利用下さい。

喫煙

病院の敷地内は全面禁煙となっております。

退院について

患者様の病状に応じて主治医が退院を決定後、退院手続きを進めさせていただきます。

担当看護師より退院に関する説明をさせていただきます。

お支払いについて

退院時に受付窓口にて、入院費用のお支払いをお願いします。

受付時間:月~土曜日の8:30~17:00

休日(日曜・祝日)に退院される場合は、前日(平日)に精算していただきます。

(日・祝・祭日除く)

現金のほか、クレジットカード、PayPayもご利用いただけます。

入院案内ダウンロード

入院案内をこちらからダウンロードできます。

入院セットのご案内

当院では入院患者様に快適な入院生活をお過ごし頂けますように、入院セットを導入いたします。(2024/11/1~)

入院セットとは

患者様・ご家族様への更なるサービス向上と院内の清潔保持を目的としており、入院時に必要となる衣類やタオル、日用品等を必要な時に必要なだけご利用いただくサービス(有料)のことです。

nyuuinset2.jpg
nyuuinset5.jpg

※写真はイメージです。実際とは異なる場合がございます。

●入院セットご利用のメリット

洗濯専門工場で洗濯を行う為、清潔で安心な衣類をお使いいただけます。

ご家族の皆様による衣類・タオル類・日用品の定期補充のお手間が省けます。

料金は日額定額制の為、使用した枚数に関わらず、毎日定額でお使いいただけます。

ご利用について

患者様・ご家族様が内容をご理解の上、入院セットサービスをご利用頂く場合、

予め専用申込書に必要事項をご記入頂きますようお願い申し上げます。

ご記入後は病院スタッフへお渡し下さい。

※専用用紙は、クリニック窓口にあります。

何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご解約について

サービスの解約につきましては患者様のご退院をもって処理させて頂きます。

但し、ご退院前に解約・変更をご希望の方は別途手続きがございますので病院スタッフへお声掛けください。

お支払い方法

お近くのコンビニエンスストアにてお支払いいただけます。

病院の会計とは別のお支払いとなります。

請求書は、ご利用月の翌月中旬頃にご指定の住所に郵送致します。

(月毎のお支払いとなります)

お支払い可能なコンビニエンスストア

nyuuinset3.jpg

ウォシュレットサービスでお支払い

nyuuinset4.jpg

リーフレットをこちらからダウンロードできます。

面会について

面会について

新型コロナウイルス感染防止のため、面会やお見舞いは許可された方に限らせて頂きます。

2023年7月1日(土)より 面会(要予約)を再開いたします。

医療法人社団為王会

為王会関連施設

医療機関と介護施設の連携で適切なサポートを行います。

尾形クリニック(外来・入院・透析・リハビリ・在宅医療・地域医療連携室)

外来・入院・人工透析
リハビリテーション

尾形クリニック那須(外来・透析)

外来・人工透析

ケアセンター矢板(グループホーム、デイサービス、居宅介護支援、訪問介護)

グループホーム・デイサービス

ケアプラザ矢板(サービス付高齢者向け住宅、デイサービス)

サービス付高齢者向け住宅

デイサービス・訪問マッサージ

在宅介護支援・ホームヘルパー

介護老人保健施設アゼリアホーム(入所・短期入所・通所リハビリテーション)

介護老人保健施設

通所リハビリテーション
短期入所療養介護

houkatsu01.jpg

尾形クリニック内

地域包括支援センター

​(矢板市委託事業)

訪問看護

医療法人社団為王会

医療法人社団 為王会

尾形クリニック

0287-43-2230

〒329-2162
栃木県矢板市末広町45-3

診療科目

内科・外科・循環器内科・消化器内科
リハビリテーション科・整形外科
腎臓内科・呼吸器内科・泌尿器科
人工透析内科・放射線科

診療時間

月 火 水 木 金 土

8:30~12:30

● ● ● ● ● ●

14:00~17:30

● ● ● ● ● ●

休診日

日曜日・祝日・

お盆(8/14-8/15)

年末年始(12/31-1/3)

bottom of page